2月に入りました。
富士フィルムの 「FUJIFILM X RAW STUDIO」 のWindows版がいよいよ公開されます。
これは、カメラにUSBケーブルを接続したパソコンからカメラ内RAW現像ができるという奇抜なものです。
残念なことにX-Pro2は対応しますが、X-T1は対象外のようです。
それに、X-Pro2は外部電源では使えないので内蔵電池を酷使することになり、バッテリーの寿命が心配です。
初めのうちは物珍しさで試してはみますが、電池の問題があるので本格的には使わない(使えない)と思います。
こんな苦肉の策ではなく、やはりパソコン単独でカメラ内RAW現像とまったく同じ処理ができるようなソフトをお願いしたいものです。
メーカーの関係者さまにテレパシーを送ります → ピピ → ピピ → "よろしくー!"
![DSCF1544S[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/c/o/m/comparsa/2018020107471969f.jpg)
万代シテイの花屋さんにて
スポンサーサイト