最後に残るのは


 また水源地ですが、前回とは違う場所です。
秋はどこに行ってもセイタカアワダチソウとススキがありますね~。 

 十万年後かには他の生物は滅んでも、しぶといセイタカアワダチソウだけは生き残り、一面覆われた地球となっているかもしれません。
人類の暦であった 西暦102,020年秋 一機のUFOが初めての地球探査に飛来し、母星である "ウル星" に報告をしました。

 (UFO宇宙人飛行士の第一声)  "地球は黄色だった"


DSCF9624S.jpg

X-T1 XF50-140mm/F2.8  弥彦もみじ谷手前のトンネル近くにある水源地にて


スポンサーサイト



[ 2017/10/24 00:00 ] 草花 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://comparsa.blog.fc2.com/tb.php/880-5fc64e2c