体内年令とは

 機会がありまして、成人病予防セミナーで糖尿病予防教室に参加してみました。
別に糖尿病だからということでは無くて予防という意味でです、まあ、暇だっただけなんですけど。

 その時に、 "体組成計" という体重計のようなものに乗っかって測ることに。
何と! 計測結果のレシートの中の体内年令が "45才" なんです。

ホンマかいな~? 20数年も若いじゃありませんか。
結果を見て驚きですが、これを信じるためには答を導くまでの方程式のような根拠を知りたいものです。
結果だけ45才と示されても、神社で引いたおみくじがたまたま大吉だったと同じようなもので、ただラッキーと思うだけとなってしまいます。

 でも良いものばかりではありません、内臓脂肪レベルが "やや過剰" に入っていたのが気になります。
まあ、このオナカではもっともな結果だと思います ...。 



DSC_0776S.png

これからは甘いチョコレートを頻繁に食べるのは控えることにしようと思います。
スポンサーサイト



[ 2017/02/26 00:00 ] 草花 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://comparsa.blog.fc2.com/tb.php/704-35212f61