13日の金曜日

 何をやってもケチのつく日というのがあるんですね。
13日の金曜日でも無いのに最悪の日というのが。

 あれっ、カレンダーを見たら今月は13日の金曜日というのがありましたね。
こりゃ~、2週遅れで災難が来たみたいです。

 ある物を買いに専門店に行ったのですが在庫なしと言われ違う店に行くことに。
そちらも在庫なしでハシゴすること4店舗どこにも無し。
結局は家に戻り通販で注文することになってしまいました。

 今はどこの店でも合理化で無駄な在庫は置かないようにしているみたいですね。
店員の返す言葉が決まって "お取り寄せになります" なんです。

 昔は、なんでも取り揃えてあったものですが・・。
昔ばなしはもう通用する時代ではないようです。

 ★そんな珍しい商品でもないのに何で置いてないんだよーと、イライライラ。
 ★店から出た途端激しい雨になっていて車まで濡れながら走ることに、何で雨が降るんだよーと、イライライラ。
 ★車で帰る道では街中で交差点ごとに赤信号で止められて、何で毎回止めるんだよーと、イライライラ。
 ★海岸道路を走ったら前の車が超安全運転で、後ろについたものだから、何でノロノロ走るんだよーと、イライライラ。
 ★家に帰って、車で暖房を効かせ過ぎたためか汗でシャツが濡れていて、何ですぐに脱げないんだよーと、イライライラ。
 ★結局、今日はまったくの無駄足だったと思うと、何で思い通りにならないんだよーと、イライライラ。
 ★夜のテレビはサッパリ面白いのがなくて、何で面白い番組が無いんだよーと、イライライラ。
 
 あー身体に悪そー、 こういう日はサッサと寝ましょ ...。



DSC_0131_3272S.jpg

フラワーショップにて  花でイライラを沈めましょう、でも、花びらの形がイマイチみたい。
スポンサーサイト



[ 2017/01/24 00:00 ] 草花 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://comparsa.blog.fc2.com/tb.php/678-b83c9e66