海底トンネル

 ここは、港に近い信濃川の両岸を通す "みなとトンネル" と呼ばれる海底トンネルです。
海底トンネルといっても、地中に穴を掘ったものではなく、四角い筒状の構造物を接続して並べた変わった造りなのだそうです。

 車道とは別に、このような人とか自転車だけが通行できる歩道も併設されています。
この歩道は車道とは隔離されているので排気ガスが入らず安心して歩行者が通行できます、考えられていますね。
天候に左右されないので、 (防寒対策さえすれば) 絶好のランニングコースとして市民に使われております。

 以上、一市民としてPRさせていただきました。

 あの~お役人様、 この見返りとして市民税を少し安くしてもらえないでしょうか...。 



DSCF0644ST10.jpg
↓ ↓



DSCF0642ST10.jpg

XF55-200mm/F3.5-4.8  ISO6400 F8 1/25とかでしたが手持ちで何とか
スポンサーサイト



[ 2016/07/05 00:00 ] スナップ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://comparsa.blog.fc2.com/tb.php/505-cd144d00