お祓いしなくちゃ

 予備のバッテリーをヨドバシカメラにネットで注文して翌日に届いたのですが..
充電開始とともに充電器のランプが点滅してしまいました。
カメラの説明書では点滅は異常の状態と記載されていたので不良品と分かり結局はヨドバシカメラまで行く羽目になりました。
 
 ケンコートキナーのエネルグなんとかという互換製品だったのですが品質にバラつきがあったのでしょうか。
不良品はキャンセルしてもらい返品し純正品を買い直して一件落着です。
まあ、純正品といってもメードインチャイナですので互換製品でもよかったのですが純正品しか在庫が無くて。

 このところ、いろいろケチがついて、どうもワタシには「貧乏神さん」が背後につきまとっていらっしゃるようです。

 貧乏神といえば、ヨドバシカメラの中で店員とお客のやり取りが聞こえてきたのですが、それが凄い会話だったのです。
それは、そのお客の持っているカメラで撮った写真には霊が写るとかの会話で、ホンマかいな?と耳を疑ってしまいました。

 いやー、貧乏神といい霊の話といい、これはもうお祓いだ~、祓いたまえ清めたまえ~~...。




一人の男を巡って話し合いか、 "貴女には絶対に彼は渡さないわよ!" 、 "何言ってるの私のほうこそ" 、いや違うな~、 "うちの姑がさ~"
DSCF2013.jpg




ここは撮影スポット? なぜかこの場所にカメラマンが集中、ワタシを含めて4人のカメラマンが、それぞれ東西南北の方向を撮ります。
(解説: 乳母車を押している人の向こう側にこちらにカメラを向けたオジサンがいます、帽子のお嬢さんもカメラを手に持って左側に写しに行くところです)

DSCF2029.jpg
スポンサーサイト



[ 2015/10/18 01:10 ] 紅葉 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://comparsa.blog.fc2.com/tb.php/293-2f986eae