撮り歩くのも今のうち

こうやって動き回れるのも今のうち、12月になれば寒くて家から出られずとなります。
それにコロナも増えているようですし、ますます毎日がテレビ漬けとなりそう。

テレビといえば、連続テレビ小説の再放送、「純情きらり」が、やれゴルフだ国会中継だ大相撲だのでたびたび中断しています。
NHKBSの再放送、「澪つくし」は日曜日に一週間分もう一度放送してくれるのに「純きら」は違う日に放送してくれません。
おかげで、ワタシの毎日の4点セット、午前 「澪つくし」→「エール」、午後 「暴れ坊将軍」→「純情きらり」のスケジュールが崩れています。

でも、中断したのが「澪つくし」でなくて良かった、このドラマだけは外せません。
ヒロイン沢口靖子の素人っぽさと桜田淳子の名演技が絶妙で、あの「おしん」に次ぐ大ヒットとなったことも頷けます。

「暴れん坊」は、" お茶の時間 " ということで。
強いて見どころと言えば " おんなお庭番の立ち回り " ですね、一瞬ですけど。
初めはぎこちなかったようですが、今ではすっかり様になっております、後ろのサムライを刀でグサッとか。

とまあ、こんな時間があったら本でも読めよと言われそうですが、本は眠くなるので。


X-Pro2 XF23mmF2  柳都大橋の階段にて

_DSF1978S.jpg





スポンサーサイト



[ 2020/11/16 01:00 ] スナップ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://comparsa.blog.fc2.com/tb.php/1358-e4117d9b