明日から11月、あっという間に10月が終わってしまいます。
来年の手帳が送られてきて年齢早見表を見た途端に・・
" 見るんじゃなかった "
わても あほや ねん (注:写っている人のことではなくてワタクシのことです)

スポンサーサイト
ススキ(日本)とセイタカアワダチソウ(外来種) 秋の風物詩というところでしょうか。
そんな風流な話とは違って、当人(草)同士は熾烈な縄張り争いをしているようですが。
ところが、セイタカアワダチソウには弱みがあり、自分の出す毒の土中濃度が上がってしまうと自分の毒で自身の繁殖も止まってしまうのだとか。
そうして日本のススキが盛り返す、ということがあるのだそうです、やられっぱなしでなくて良かった~。
以上、ネット記事からの受け売りでした。
ワタシにそんな知識があろうはずもありませんので、もし間違ってたらすみません。

今まで撮り歩きには軽い単焦点レンズの標準と中望遠のいずれかで撮っていましたが、広角レンズも最近になって久しぶりに使い出したら面白くて見直しました。
何といっても使っているレンズが至近距離で寄れるというのがミソです、そうでなければ街撮りでの出番は少なかったと思います。
昔の安いうちに買っていてよかった・・。
FUJI XF16mm/F1.4 💛💛💛
