昨日は晴天に恵まれ良い日でしたが今朝はだいぶ冷え込みました。
冷え込むといえば、窓の結露防止のため次の冬までにポリカボードを使った簡単な二重窓でも作ってみようかと思案しています。
参考にYoutubeをみていたのですが、あれこれある中で様々な工具を使って作った動画がありました。
木枠を作るのもあっという間に出来上がり、自宅でも使える色んな便利な工具がたくさんあるんですね~。
これなら体力を使うこともなく楽に作業ができますし、まるで本職が作ったような凝った仕上がりです。
やっぱり、何するにも良い道具があればと思いました。
でも、これらの道具を揃えるのに二重窓を本職に頼んだほうが安上がりなんてことになりそう?
まあ、ワタシにとってはあまり役に立ちそうもない動画でありました。
古くなったビルの解体現場、重機の大活躍です。

毎日ボーっと過ごしていたら、あっという間に4月になってしまいました。
昨年は町内会の役員に当たっていたので早く終わらないかと一年が長く感じていたものですが。
どうも時間の速さというのは自分の都合で決まるようだ。
<時間の速さが遅くなる時>
嫌な時
ある楽しみを待っている時
<時間の速さが進む時>
楽しい時
ボケーっとしている時 ← 今のワタシ
みなとぴあ(歴史博物館)にて
