雪にちなんだ言葉・・・
" 淡雪 "
せっかく貯めた僅かな貯金もレンズ欲しさに淡雪のごとく消えてゆく。 (今年は絶対買わないと誓ってます)
" 雪明り"
浪費が嵩み電気代も払えないのでローソク代わりに。 (真に受けないでください)
" お雪 "
時代劇によく出てくる女性の名前。 (ただ、婆ちゃん役では聞いたことがない)
" 雪女 "
電気毛布で温めてあげます・・意味深。 (そ、そればかりは絶対やめて・・)
" 雪椿 "
♪ やさしさと かいしょのなさが 裏と表についている~ ♪ (←まるでワタシのこと、当地出身 幸ちゃんの唄)
以上、このシリーズ X-Pro2 XF23mmF2 で撮影しました。

スポンサーサイト
雪化粧した公園、どこかしら遠い昔の時代のような風景にも見えます。

新雪の降った後、まだ奇麗なうちに雪の公園に来てみました。
除雪されず長靴の高さほどある雪の中は歩きにくいのですが、何とか撮影場所にたどり着きました。
いつもは特に変哲もない所でも、雪景色となるとガラッと違った様相になるので気分転換にもなります。
それにここなら絶対コロナの心配はありません、なにしろ人がいないのですから。
この先何枚か雪景色が続きます・・。
