家の中はたまりにたまったガラクタだらけ。
貧乏人ほどモノが沢山あるのだとか、我が家はまったくその通り。
" 断捨離しなければ " と、いつも軽トラックを見るたびに思うのですが。
今日も何も手を付けずに日が暮れました。
時は容赦なく過ぎて行きます・・・。
スポンサーサイト
長かった酷暑で長い間家に閉じこもって、その間エアコンの冷気を浴びっぱなしだったので体の調子がすっかり狂ってしまいました。
ようやく少しは暑さが和らいできたので今日は久しぶりの野外活動です。
ダラけた体も外に出るとシャキッとしますが頭だけは相も変わらずボーっとしてます。


酷暑が続いていましたが、雨模様になってからはだいぶ涼しくなりました。
今(午後九時半)の室内気温は25℃で気持ちよく寝られそうです。
いやーそれでも、この酷暑で未だに体の力が出ないというか全くもって腑抜け状態です。
黒にんにくや甘酒、サプリではセサミンとか色々試してますが特に改善の兆しはなし。
却ってそれよりも、早朝に "木刀振りでエイッエイッ" これなんかの方がよっぽど効き目があるのではと思ったりするのですが。
実践する気力が出なくて・・、木刀はあるんですけど。
お盆中、台風前の荒れた海を見たいと角田浜の洞窟に行きました、海の荒れた時は波で恐いくらいの場所です。
荒波を期待したのに穏やかなので拍子抜けでした。

