梅雨明けしてからというもの、ずーっと家に閉じ込められています。
決して殿様のご機嫌を損ねて「蟄居閉門」ということではありませんが、毎日30℃超えが続いていて外に出られないのです。
ということで、写真も数週間か前の在庫の中からということに相成りました。
昭和生まれはやっぱり昭和が懐かしい。

スポンサーサイト
"あ~あ、梅雨明けでもう雨もあんまり降らないんだよな~(ため息)、日が高くならないうちに涼しい場所見つけなきゃ"
「又帰る」 ということで、先日に続き、またカエルの写真となりました・・・。
早朝の角田山麓の畑にて、靴が砂だらけ。

去年の梅雨明けはやたらと早かったようですが、今年は平年並みの24日でした。
気持ちの悪いジメジメとした湿気からはオサラバですが、今度は猛暑の寝苦しい夜が待ってます。
そこで頼みの綱となるのが「エアコン大明神さま」、もう電気代なんて言ってられません。
