懐かしのD700


 昨晩から土砂降りの雨が降り続いていてもう梅雨本番という感じです、そんな訳で家で古い写真を漁っていました。
今日はブログを始める前の年のカメラ、ニコンD700からピックアップしてみました。

 もし、このD700を売らずに今でも使っていたら、その後散財せずに不足の年金2千万円分に僅かながらも充当できていたであろうに。
と、今更後悔してもあとの祭り。

 早朝の新川漁港(西区内野)にて 2013年7月2日撮影
 D700 AF-S24-120mmF4

DSC_3794S.jpg






スポンサーサイト



[ 2019/06/30 00:00 ] 風景 | TB(0) | CM(0)

古い在庫ですが


 気持ちの悪いジメジメとした「つゆぞら」が続いています、という訳で毎日家に引きこもり状態も続く。
あのカラッとした「なつぞら」が待ち遠しいところですが、梅雨明けまでまだ後一か月近くあります。
それまでは、レンズやカメラにカビが生えないよう気を付けたいところですね。
あっ、ワタシの部屋もでした、なかなか掃除が行き届かないもので・・・。

 写真は二年前に撮りに行った「水原」のアヤメ園での蔵出しです、蔵の中も出すものが少なくなってきて困ってます。
まぁ、蔵と言っても「外付けのハードディスク」のことですが。


_DSF8559S 1




_DSF8574S.jpg




_DSF8576S.jpg





[ 2019/06/29 00:00 ] 風景 | TB(0) | CM(0)

運動しなくちゃとは思うのですが


 何年か前には町内のトレーニングセンターに通って色んな器具で頑張ったこともあるのですが・・・今では過去の話となりました。
それにここしばらく梅雨空ということもあり、ほとんど家に引きこもり毎日テレビ漬けという情けない状況となっています。
どなたか、こんなワタシに「カツ」を入れてください。


DSCF5943S[1]





[ 2019/06/25 00:00 ] ビル・建物 | TB(0) | CM(0)