雨の中、加茂山公園に出かけました。
着ていった雨具の通気性が悪く、中のシャツが汗ビショで現地で着替えのシャツを買う羽目となりました。
やはり、雨具は質の良いものでないとダメですね。

X-T1 XF50-140mm/F2.8 加茂山公園にて
スポンサーサイト
漢字では「背高泡立草」だとか。
秋の風物詩として田舎ではススキとともにあちこちでよく見かけます。
そんな時期になると決まって鼻風邪気味になって困ってます。
朝一番くしゃみ三回で始まり、ティッシュ使い放題、チリ箱満杯。
この背高泡立草や我が家の猫も鼻アレルギーの一因になっているのかもしれません。
どうしてもこれらに近づかなければならない時は息を止めて速やかに離れるようにしたいと思います。

X-Pro2 Touit2.8/50mmマクロ
真っ青な青空、朝は冷えましたが日中は気温も上がり暑いくらいでした。
こういう日が続いてくれれば良いのですが、また台風が発生したようです。
朝焼けの朝、50mmマクロの絞り開放で撮ってみました。

X-Pro2 Touit2.8/50mmマクロ (F2.8)