備えあれば

 FC2ブログの注目記事で読んだ方もいらっしゃるかもしれませんが、地震に関する不気味な記事が載ってましたね~。
それは、今までに起きたニュージーランドの地震と日本の地震とが連動しているというものです。

 東日本地震、熊本地震ともにニュージーランドで起きた地震の1~2ヵ月後に日本でも起きていて、
それも、どちらもスーパームーンやラニーニャ現象も関係しているとのこと。

 以上のことからすると11月13日に起きたニュージーランド地震で日本では今年の12月から来年の1月で地震が予測される。
というものです。

 単なる偶然で何も無ければ良いのですが、せめて備えだけでもしなければ。
保存食とか乾電池とかあったかな~。

 神さま 仏さま、 どうか日本に大きな地震が来ないように 何とぞお願いします・・ チャリ~ン(仮想の百円玉) ...。



DSCF6958A.jpg

XF10-24mm/F4  ラブラ万代にて
スポンサーサイト



[ 2016/11/30 00:00 ] スナップ | TB(0) | CM(0)

もうクリスマスの準備

 いよいよ師走がやってきますね~
もう、あちこちでクリスマスツリーも飾られ始めているようです。

 毎年思うに、クリスマスの飾りつけをする頃からクリスマス当日までの間というのが結構長いんですよね~。
なんでこんなも前からクリスマス一色になるのだろうといつも思うのは・・ ヒネクレもののワタシだけですね。

 この写真を撮った後でよく見たら中央の棚が何かスカスカしているんです。
どうやらまだ準備段階で未完成という感じのようです。
まあ、クリスマスまではまだ長いですからゆっくりと準備してください。

 ところで、この棚のところに何を飾るんでしょう。
これは、しばらくしたらまた見に来なければいけなくなりました。
また駐車料金が ...。



DSCF6954.jpg

XF10-24mm/F4 (10mmで撮影) このレンズも久しぶりです  日報メディアシップにて
[ 2016/11/29 00:00 ] スナップ | TB(0) | CM(0)

今月はパーフェクトか

 今月も残すところ、あと2日です。
その2日間の記事を掲載すれば、初めて1カ月間1日も休まずに記事を掲載したことになります。

 皆勤賞です、 いや~、頑張りましたね~。
といっても、毎日撮りに出歩いた訳ではなく、時々撮ったものを毎日一枚づつ掲載していただけなのですが。
ただ、無い頭を使って記事を毎日考えて書くのは結構大変でした。

 歳をとっていても頭をどんどん使えば良くなると聞いたことがありますが、残念ながらワタシには当てはまらないようです。
良く寝て麩を毎日食べていれば多少は良くなるかもしれませんけどね。

 という訳で、来月からの記事の掲載は少しクールダウンしたいと思います ...。



DSCF2369.jpg

マウントアダプタ + 35mm/F2  天寿園続き
[ 2016/11/28 00:00 ] 風景 | TB(0) | CM(0)