|
夏の真っ盛り、日も暮れた海岸で遠くの漁火を見ながら涼をとる.....
この写真を撮った頃は酷暑の毎日でしたが、今はそれも収まりあっという間に夏も終わりです。 今年は、カラ梅雨で雨も無く、ただ暑かっただけという印象しかありませんでしたね~。 でも、これから来る冬の寒さのことを思うと、ワタシは暑い暑いと言いながらもやっぱり夏のほうが良いなぁと思うのです。
そういえば、「避暑地」とは言いますけど「避寒地」というのは聞きませんねー。 ワタシは叶うものだったら "避寒地に別荘" を建てたいですが、実現は完璧に100%不可能と "悲観" 的でございます...。<懺悔>「神様お許しください、ワタシはズルをしました。」 手振れで画像が横にズレたのでフォトショップで輪郭を作って再生させました、これナイショ シー!
スポンサーサイト
台風15号でスダレを外したのですが、その後、涼しい日が続き、外したままにしておいたところ、 今日は暑さが戻り家の中が暑くてたまりません、またエアコンをかけることに.. この駅では、朝の6時過ぎ、ほぼ同時に上下線の電車がホームに停まります。 ほとんどが通勤、通学の人ばかりですが、その中で一人ヒマそうにしているのがワタシです...。 
我が家にもこんな可愛くはないですがネコが住んでます。 生まれたばかりのネコを飼い始めてから何年も付き合っていると仕草や泣き声の違いとかでネコの気持ちがよーく分かるようになります。 ネコも感情は人とあまり変わりがないみたいで怒らせたりすると忘れた頃に噛み付いたりしますし.. 人間も意地悪されるといつまでも根に持つ人がいるみたいにネコも考えることは同じなんです。 でも、噛みついて腹いせが済んでしまうと怒りがすっかり消えてしまうのが人間よりも人格者?なのかもしれませんよ。
この時、ちょうどバスのネコの目とワタシの目が合ってしまいました。 <バスのネコ> → 怪しげなジーちゃんがオレにレンズ向けてるぞ、気持ちワリー、はよ、あっちいけ! ワタシの長年の経験からこのネコは絶対にそう思っていたはずです...。
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|