海辺散歩の続き

当地としては本当に良い天気でした。
こんな日が多いと気分も違います、他に悩みがなければですが・・。

しばらく例年より暖かい日が続くらしいですが、灯油の値上がりを見越していつもより少し多く買っておいたのが却って仇になりそうです。
保管状況により来年も使えるようですが、なるべくワンシーズンで使い切ってしまうのがベストとのこと。

このまま暖かくなると来年まで持ち越しとなりそうなのでせっせと石油ストーブを焚いてお湯を沸かしたり煮物とかに使わざるを得ません。
保険と思えばあきらめもできるかもしれませんが備蓄も消費期限とか考えないと大損することになりそう。
めんどうな世の中になったものです。

めんどくさいワタシ(自他ともに認定済み) がめんどくさい世の中を渡るとは・・・。


_DSF2435S.jpg




_DSF2440S.jpg






スポンサーサイト



[ 2023/03/10 05:26 ] 海・浜辺 | TB(0) | CM(0)

涼しい朝の散歩

先日、当地の北の方では大水害に見舞われてしまいました、心よりお見舞い申し上げます。
数十キロ離れたこちらでは雨もさほど降らずで線状降水帯の文字通り雨雲が帯状に通り過ぎたことが分かります。

雨も上がった朝の涼しい中、角田岬灯台の見える小さな漁港に来てみました。
夏休み中のご家族でしょうか朝早くから釣りを楽しんでいます。
これを見て " 釣りが出来れば食料危機のような非常時でも生きていけるな~ " 、なんてこと思い付きながら帰りました。
ちなみにワタシは釣りは全くできません、なので、同じ魚でも金のかかる缶詰の魚を買い溜めてます。


_DSF1855S.jpg



_DSF1859S.jpg



_DSF1861S.jpg






[ 2022/08/06 00:10 ] 海・浜辺 | TB(0) | CM(0)

春の兆し

こちらは雨や曇りの日が続き、青空が出ても僅かな時間だけという毎日でした。
しかし、今日(3月2日)は朝から夕方近くまで青空が広がり気温もこのとおり外に出てもそんなに寒くない日となりました。
うれしい春の兆しを感じた1日でした。
予報では又大陸の寒気が降りてくるようなのでまだまだ本格的な春は先のようです。

久しぶりに海岸に来てみたら砂浜がゴミだらけという光景が目に入りちょっとびっくり。
ゴミを見ても無いですね~、金目の物は。


_DSF1419S.jpg
この串団子の食べ残しみたいのは何でしょう?




[ 2022/03/03 00:10 ] 海・浜辺 | TB(0) | CM(0)