灼熱地獄

快適な時が早朝の短い時間だけという、まるで灼熱地獄に落ちたような暑い毎日が続いています。
ところで蛇足ではありますが、灼熱地獄とは、「悪行の報いで火に焼かれまくるのが、5京4568兆9600億年も続く地獄」なんだとか。
宇宙のはじまりが138億年前とのことですから、それは、それは、それは、気の遠くなるような話です。
どうも地獄よりも宇宙の方が先に終わってしまいそうですね。


角田岬にて (角田山登山口)

DSCF0003S.jpg






[ 2021/08/07 00:10 ] 海・浜辺 | TB(0) | CM(0)

砂浜に来てみる


 ほんとに久しぶりに海に来てみました。

台風の爪痕でしょうか、流木が流れ着いているのを発見。
又波にのまれてどこかに流されていくのでしょう。

" 海の流れに身を任せ あたいは どんぶらこ どんぶらこ これから海は冷たくなるし大荒れだし嫌だな~。 " (流木さんの気持ち)


_DSF2724S.jpg




_DSF2717S.jpg






[ 2019/11/09 07:04 ] 海・浜辺 | TB(0) | CM(0)

ようやく酷暑から抜けました。


 酷暑が続いていましたが、雨模様になってからはだいぶ涼しくなりました。
今(午後九時半)の室内気温は25℃で気持ちよく寝られそうです。

 いやーそれでも、この酷暑で未だに体の力が出ないというか全くもって腑抜け状態です。 
黒にんにくや甘酒、サプリではセサミンとか色々試してますが特に改善の兆しはなし。

 却ってそれよりも、早朝に "木刀振りでエイッエイッ" これなんかの方がよっぽど効き目があるのではと思ったりするのですが。
実践する気力が出なくて・・、木刀はあるんですけど。

 お盆中、台風前の荒れた海を見たいと角田浜の洞窟に行きました、海の荒れた時は波で恐いくらいの場所です。
荒波を期待したのに穏やかなので拍子抜けでした。


_DSF2431S.jpg




_DSF2426S.jpg




[ 2019/08/24 00:00 ] 海・浜辺 | TB(0) | CM(0)